法人ETCカードのETC協同組合
メニュー 閉じる

Q&A

ETC協同組合にお客様から寄せられる、よくある質問と回答を掲載しています。

引き落とし日はいつ?

【ETCカード】月末締めの翌々月5日or 6日の引き落とし
※収納代行会社によって異なる為、請求書右上の振替日をご参照下さい。
※引き落とし日が休日・祝日の場合は翌営業日にお引き落としとなります。

【ガソリンカード】月末締めの翌月末の引き落とし
※引き落とし日が休日・祝日の場合は翌営業日にお引き落としとなります。

ETCカードのWeb明細を確認するには?

https://gn-etcview.com/ からご確認いただけます。
識別ID/パスワードは請求書の左下にございます。
※2019年2月以前の明細に関しては093-521-2333までお問合せをお願いします。

口座を変更するには?

請求書右上の振替日が6日の場合は、【口座用紙PDF】を印刷の上、下記ご住所までご送付をお願いします。
※振替日が6日以外の方は、093-521-2333までご連絡下さい。

〒802-0022
福岡県北九州市小倉北区上富野5-1-11 ETC協同組合宛

引落口座はネットバンクでも登録できる?

ネットバンクを引落口座として登録可能です。
但し、書類提出後ネットバンクから引き落とし承認のメールが届く為、ネット上での承認作業が必要となります。
※一部対応していない金融機関がございますのでご了承ください。

住所を変更するには?

変更届PDF】を印刷の上、変更事項に☑チェックいただき、変更後の内容をご記入、ご捺印をお願いします。
ご記入後、ご郵送、メール【info@etc-kumiai.jp】もしくはFax【093-521-2310】にご送付をお願いします。

カードを紛失してしまった

紛失届PDF】を印刷の上、必要事項ご記入の上、郵送、メール【info@etc-kumiai.jp】もしくはFax【093-521-2310】にご送付をお願いします。

ETCカード・ガソリンカードが反応しなくなった

【ETCカード】
カードの磁気不良の可能性がございます。
大変お手数ですがカードのICチップ部分を乾いた布等で拭いてください。ご利用できる場合があります。
ご対応後も利用できない場合は【返却届PDF】を印刷の上、カードと併せてご返却をお願いします。再発行致します。

【ガソリンカード】
カード裏面の黒い部分を乾いた布等で拭いてください。ご利用できる場合があります。
ご対応後も利用できない場合は【返却届PDF】を印刷の上、カードと併せてご返却をお願いします。再発行致します。

ETCカード・ガソリンカードの枚数を増やすには?

【ETCカード】
ETC追加申請書PDF】を印刷・書類ご記入の上、郵送、メール【info@etc-kumiai.jp】もしくはFax【093-521-2310】にてご送付をお願いします。

【ガソリンカード】
燃料追加申請書PDF】を印刷・書類ご記入の上、郵送、メール【info@etc-kumiai.jp】もしくはFax【093-521-2310】にてご送付をお願いします。

カードの利用限度額はいくら?

上限の設定は特段ございませんが、お申込時の利用金額より大幅に多くご利用いただいた場合はご連絡させていただきます。

ETCカードを利用することによりどのくらい割引されますか?

区域等によって割引適応道路が異なる為、詳細は走行道路に対応するNEXCOのホームページをご参照下さい。

※マイレージ還元があるカードとマイレージ還元の適用がないカードの2種類がございますので、ご注意下さい。

申込に必要な書類は?

法人としてのお申込と個人事業主としてのお申込で必要書類が異なる為、下記をご参照下さい。

【法人の場合】
・履歴事項全部証明書※登記簿謄本(コピー可)
・代表者様の運転免許証のコピー
・ご利用予定の車検証のコピー ※ご準備が難しい場合はご相談下さい。

【個人事業主の場合】
・確定申告のコピー
・代表者様の運転免許証のコピー
・ご利用予定の車検証のコピー ※ご準備が難しい場合はご相談下さい。

出資金の振込はいつ?

お申込書類ご返送後、ご連絡しますのでその際にお振込みのお手続きをお願いします。

事務手数料とは?

【マイレージ還元なしの場合】
請求書作成、信販会社への立替保証などに伴い、毎月の走行金額の5%を手数料としていただきます。

【マイレージ還元ありの場合】
請求書作成、マイレージポイント全額還元【高速道路㈱の規定】及び立替保証、マイレージ登録など全てETC協同組合が手続きしますので、毎月の走行料金の8%を手数料としていただきます。